応募フォームはこちら 応募フォームはこちら
Contest 02

Fun & 
Safety

安全かつ最高に楽しい体験を。
現在のステータス
  1. 5~6
    ※終了
    ロケーション選定 /
    テーマ策定
  2. 7~8月頭
    ※終了
    アイデア募集
  3. 8月下旬
    ※終了
    アイデア
    ブラッシュアップ
  4. 9
    ※終了
    アイデア実現・
    アウトプット
  5. 10~11
    ※終了
    コンテスト選考会・
    表彰

Concept
コンセプト

Concept
コンセプト

舞台は、サーキット。
可能性は無限大。

大迫力でみんなをワクワクドキドキさせてくれる
モータースポーツは、スピードのみならず
安全運転においても、超一流の技術が求められます。
そこでトヨタ・モビリティ基金は、交通安全を追求する上で、
モータースポーツの楽しさをテーマに取り上げます。
モータースポーツを楽しみながら、
その技術・ノウハウを交通安全に生かすユニークな提案、
さらには会場のある地域の魅力を高める
提案を求めています。

楽しさの追求は、
安全の追求につながっている。

楽しいドライブには安全運転が欠かせないように、
クルマの安全と楽しさは、つながっていると
トヨタ・モビリティ基金は考えます。
安全であることが運転を楽しむ上での大前提。
楽しさのなかにこそ、交通安全のヒントがあるのではないでしょうか。
交通安全を守り抜いた先にある、ドライブの楽しさ、
クルマの楽しさとは何か。
皆さんの自由な発想とアイデアに期待します。

福島・エビスサーキット発、
安全と楽しさへの新たな挑戦。

舞台となる福島のエビスサーキットは、
震災や土砂崩れといった困難をいくつも乗り越え、コースの
思い切った仕様変更など革新的な取り組みを続けています。
さらにドライバーの育成や地域活性化など、モータースポーツを
通した社会貢献に長年取り組んできた実績があります。
トヨタモビリティ基金は、エビスサーキットの
チャレンジスピリットに共感。
この地から「Fun & Safety」への挑戦をはじめます。
エビスサーキット公式HP

Theme
募集テーマ

  1. 01

    いくつになっても楽しみながら
    安全運転ができるアイデア

    高齢者の方が運転に自信を持ち、安全にクルマを楽しむことができるように、モータースポーツの理論と技術をもとにした交通安全講習や、運転能力を高めるシュミレータートレーニングなどのアイデアを募集します。
  2. 02

    プロドライバーの運転技術を
    身につけて、運転がもっと
    好きになるアイデア

    プロはレースで速さを競いますが、同乗者を酔わせない、周囲を気遣う運転技術も超一流。サーキットで培われるプロの技術やノウハウを安全運転に活かすアイデアを募集します。
  3. 03

    福島を世界オンリーワンの
    エクストリームスポーツが
    できる場所にするアイデア

    福島県はドリフトやエアレース、フリースタイルモトクロスなどのフィールドやトッププレーヤーが100km圏内に集まる「エクストリームスポーツの聖地」。この魅力を生かし、国内外からファンが集まる場所にするアイデアを募集します。
  4. 04

    サーキットをさらに楽しくして、
    ファンを増やすアイデア

    サーキットの楽しさを分かり易く発信して、ファンの裾野を広げ、サーキットから地域を盛り上げるようなアイデアを募集します。

About Resource
エビスサーキットと
周辺施設について

エクストリームスポーツなど周辺施設を活用したアイデアの実現が可能
安達太良山の麓に広がる高原地帯に10ものコースを有するエビスサーキット。ドリフトの世界的な発信地として知られ、トップ選手をはじめ、海外からも数多くのファンが訪れています。サーキット内ではマイカー、マイバイクでの走行は勿論、同乗体験やレッスンもできるため、初心者から愛好者、プロドライバーから地域住民にいたるまで、クルマを愛するすべての人が、ひとつの場所に集います。
また、周辺は年間を通して多くの旅行客が訪れる温泉地帯や、エクストリームスポーツが盛んな地域が密集しており、周辺施設を活用したアイデアの提案も可能です。
01
02
03
04
05
06
07
08
  1. 01. エビスサーキット

    海外からもファンが集まる世界有数の「ドリフトの聖地」。複数の特徴的なコースを有する日本有数のサーキットであり、サーキットという特性から大きな音等も気にしなくてもよい環境です。映画「
    アライブフーン
    」の撮影ロケ地として使われるなど、ロケーション自体の利活用だけでなく、所属するドリフト界を牽引するプロレーサーとの連携や、海外からインバウンドのお客様も多く訪れる為、インバウンドユーザー向けのアイデアも応募可能となります。
  2. 02. エビスサーキット周辺の温泉地

    年間を通して多くの旅行客が訪れる温泉地帯となり、二本松市の岳温泉(27万人/年)、福島市の土湯温泉(30万人/年)、猪苗代町の中ノ沢沼尻温泉(15万人/年)との連携が可能です。どの温泉も豊富な湯量を持ち、周辺に広がる温泉街や、そこに根付くさまざまな伝統工芸品等も活用したアイデアを応募いただくことが可能です。
  3. 03. 東北サファリパーク

    エビスサーキットと隣接する形で位置しており、世界中の動物が飼育されている園内をマイカーや大型バスで巡る、年間10万人が来訪する人気のサファリパークとなります。サファリパーク自体だけでなく、パーク内で開演しているショーや、広場、レストランとの連携も可能です。
  4. 04. 海岸線

    海岸線に沿う形で南相馬市、新地町を主とし、世界的にも有数の波乗りスポットが広がり、「サーフィンのメッカ」と呼ばれています。
    高速道路が整備されたことにより、福島市からのアクセスも1時間圏内と良好です。
    また新地町には「パンプトラック」と呼ばれる自転車やスケートボード等を楽しめる凹凸のコースもあり、こちらと連携する形でのアイデア応募も可能です。
  5. 05. ふくしまスカイパーク

    福島市中心部から北西に約10km程離れた場所に位置する農道離着陸場です。
    ここはエアレースワールドチャンピオン室屋義秀選手のホームベースでもあり、飛行場内にある施設(ハンガー1)にて不定期に開催される「室屋選手との同乗飛行VR体験」や「団体向けハンガーツアー」との連携が可能です。
  6. 06. 猪苗代湖

    スノーモービル、ジェットスキー、フリースタイルスキーをはじめとして、スノースポーツのメッカと呼ばれる猪苗代湖周辺施設との連携が可能です。
    また夏の時期については、ウェイクサーフィン、ウェイクボードが盛り上がりを見せており、季節によって異なるエクストリームスポーツが楽しまれています。
  7. 07. 鮫川村フリースタイルモトクロス

    「フリースタイルモトクロス(FMX)の聖地」と呼ばれる鮫川村モトクロスコースとの連携が可能です。
    緑豊かな山あいにあるモトクロスコースで、国内で初めにできたFMXコースとなります。ライダーのトレーニングコースであり毎年GWにはイベント等も開催されます。
  8. 08. 磐梯吾妻スカイライン

    磐梯吾妻スカイラインは東北有数のツーリング/ドライブコースであり、一部火山ガスの影響によりアリゾナのような荒涼とした景色が眼前に広がります。
    一般道でありながら、過去に自動車のCMや映画でも使われたこともあり、目的やシーズン等、各所調整する形で連携を相談することが可能です。

Selected Teams for the first half of 2023
2023年前半期の採択チーム

1. 鎌倉インターナショナルFC

1. 鎌倉インターナショナルFC

鎌倉でサッカーチームを立ち上げ、地域の多くの人々が集う共創・共栄型のクラブ運営を実践した経験をもとに、エビスサーキット及び、周辺地域の活性化に取り組む。人材開発やトークン、NFT発行等のWeb3の思想を用いた地域の持続的発展策も検討する。
https://kamakura-inter.com/

2. チーム福島

2. チーム福島

エビスサーキットがノウハウを蓄積したダートなど滑りやすい路面での運転トレーニングは、プロから一般ドライバーまで幅広いドライバーの運転技術の向上に寄与する。多様なドライバーがトライするデータや声を収集・分析し、誰もが運転技術を向上でき、交通安全につながるスクールのカリキュラムを開発する。
https://team-fukushima.com/

3. 株式会社日本レースプロモーション

3. 株式会社日本レースプロモーション

トップレースカテゴリのスーパーフォーミュラで本年からレースを楽しむアプリ「SFgo」が導入された。リアルタイムに運転状態の可視化・共有を可能とする機能を活用し、スポーツドライビングの「コーチング」をデジタル化し、スクール事業の効率化や教える人材の育成を目指す。
https://superformula.net/sf3/

4. 株式会社レーシングヒーロー

4. 株式会社レーシングヒーロー

eモータースポーツとシミュレーターの知見を活用しトレーニングカリキュラムを開発し、幅広いネットワークや関連サービスを活用して運転技術向上・交通安全の普及につなげる。
https://www.racing-hero.com/

5. Fusion LLC.

5. Fusion LLC.

人気声優と自動車業界がタッグを組んでteamOVERを結成、公式YouTubeチャンネルにて、クルマの楽しさや交通安全について多くの⼈に伝える。
https://www.youtube.com/@teamOVERofficial2023

Process
選考プロセス

社会実装の舞台は、福島のエビスサーキット。
車と地域の「Fun & Safety」の現在~未来に向けたアイデアコンテスト。

4つの募集テーマにもとづいて、皆さまからアイデアを募集し、まずは福島のエビスサーキットにおいての実証を行い、最終的にはエビスサーキットにとどまらず、日本中での社会実装をめざします。書類選考通過後は、5つ程度のチームを組成し、事業化加速経験の豊富なメンターのアドバイスをもとにアイデアを磨いていただくために、アイデアブッシュアップ会にご参加いただきます。
10月に予定される最終選考にて選ばれたチームには、事業実行資金を提供いたします。
※アイデアブラッシュアップ会は、8月24-25日に「エビスサーキット」にて実施。参加は必須になります。
  1. 5~6
    ロケーション選定/
    テーマ策定
    事務局実施

    ロケーション選定/テーマ策定は事務局の中で検討、選定を進めます。7月の一般募集開始まで、暫くお待ちください。
  2. 7~8月頭
    アイデア募集
    (一般募集開始)
    一般公募

    アイデア募集期間7月19日-8月1日(〜23:59)
    4つの募集テーマからテーマを選択の上(複数選択)、アイデアの詳細内容やご自身の情報を
    応募フォームにご記入頂きご応募ください。
    書類選考通過者の方には、8月9-10日にオンライン面談を予定しております。オンライン面談を行う場合は8月5日までに日程調整のご案内をお送りいたします。
    書類選考・オンライン面談での絞り込みや、応募者の組み合わせで、事務局にて5チーム程度のチームを設定させて頂きます。
    チームに選ばれた方には、8月24-25日にエビスサーキットで行われるアイデアブラッシュアップ会にご参加頂きます。(アイデアブラッシュアップ会への現地参加は必須になります)
  3. 8月下旬
    アイデアブラッシュアップ会

    アイデアブラッシュアップ会8月24日(水)-8月25日(木)
    1泊2日のアイデアブラッシュアップ会で、エビスサーキット見学やエビスサーキットの方との議論、応募者同士でのチームアップをして頂きます。
    • エビスサーキット見学やインタビュー
    • 各チームのアイデア・テーマに合わせた体験
    • 応募者の持ち寄ったアイデアをチーム内で集めて素案作り
    会の詳細情報は、チームに選ばれた方にご連絡いたします。
  4. 9
    アイデア実現・アウトプット

    8月24-25日のアイデアブラッシュアップ会から、10月のコンテスト選考会までの期間で、チーム毎に下記をアウトプットして頂きます。
    • 着目する課題、理由(Why)
    • アイデア具体化、試作品やイベント試行(What)
    • 事業運営体制、事業計画、事業実行資金の見積もり(How)
  5. 10~11
    コンテスト選考会・表彰

    チーム毎に、検討結果をプレゼンテーション頂き、 FUN×SAFETY、DIVERSITY×ACCELERATE×
    SUSTAINABLEを満たせているか、チーム毎に評価します。
    選考で上位に評価されたチームには、事業実行資金として最大5,000万円/チーム(上限総額2億円)を提供します。

Award
アワード

複数の応募者を組み合わせたチームを事務局にて編成し、チーム毎に事業実行が可能な提案を作成して頂きます。上位チームに対して、翌年度の事業実行資金として、最大5,000万円/チーム(上限総額2億円)を提供します。
魅力的な提案を頂いたチームへの授与はもちろん「可能性を感じる全てのチーム」に授与されるチャンスがあります。

Information
応募要項

  • 実施期間

    コンテスト開催期間
    2022年7月〜10月
    アイデア募集期間
    7月19日-8月1日(〜23:59)
  • 対象活動

    モータースポーツを活用した交通安全や地域活性化に寄与する活動
  • 対象者

    当コンテストのコンセプトに共感し、問題意識を共有可能な方
    当領域における課題解決、新たな提案を行う一員として活動可能な方
  • 応募資格

    ・個人
    ・法人(地方公共団体、NPO等の市民団体、民間企業、各種法人)
    ※法人の場合、代表者1名設定
  • 選考基準

    以下の観点を踏まえて、総合的に判断します。
    ・Fun
    楽しさに溢れている
    ・Safety
    交通安全に寄与する
    ・Partnership
    多様性を活かしている
    ・Innovation
    革新的な取り組みである
    ・Sustainability
    持続可能な取り組みである
  • アワード

    事業実行資金
    コンテスト以降の事業実行のための資金
    (金額はチームごとに必要な資金を見積り、決定)

    複数の応募者を組み合わせたチームを事務局にて編成し、チーム毎に事業実行が可能な提案を作成して頂きます。
    上位チームに対して、翌年度の事業実行資金として、最大5,000万円/チーム(上限総額2億円)を提供します。
  • 応募時提出物

    • 募集テーマ選択(01~04)複数選択可
    • 自身が果たしたい役割 / コラボレーションしたい他応募者のイメージ(400文字以内+URL欄自由記載)
    • 現状の課題 / 想定ターゲットやコスト構造に着目したアイデアや実現方法 / 提案できるソリューション(1000文字以内+URL欄自由記載)
    • プロフィール / 自己アピール(400文字以内+URL欄自由記載)
  • 応募における注意事項

    本コンテストに応募いただく際は、下記リンク先の内容をご確認ください。
    なお、応募をもって同意いただいたものとみなします。
    応募における注意事項
Fun & Safetyに応募する
ENTRY to 
Fun & Safety
応募フォームはこちら 応募フォームはこちら